≫ ホーム ≫ C言語ヘッダファイル別一覧 ≫ time.h
time.h には主に時間を扱うための関数が定義されています.
| 関数名 | 概要 |
|---|---|
| clock | 使用したプロセッサ時間を取得する |
| difftime | 2 つの暦時刻 (calendar time) の差を求める |
| mktime | tm 構造体を time_t 型に変換する |
| time | 現在の暦時刻を取得する |
| 関数名 | 概要 |
|---|---|
| asctime | tm 構造体の要素別の時刻を文字列に変換する |
| ctime | 暦時刻 (calendar time) を文字列形式の地方時に変換する |
| gmtime | 暦時刻を協定世界時 (utc) に変換する |
| localtime | 暦時刻を地方時 (local time) に変換する |
| strftime | 時間や日時情報を指定された書式に従って変換し,文字配列に格納する |
| マクロ名 | 概要 |
|---|---|
| NULL | 空ポインタ定数 (null pointer constant) を表す |
| CLOCKS_PER_SEC | clock 関数が返す値の単位 (1 秒当たりの個数) を表す |
| 構造体名 | 概要 |
|---|---|
| tm 構造体 | 暦時刻 (calendar time) の要素を格納する構造体 |