≫ ホーム ≫ C言語ヘッダファイル別一覧 ≫ wctype.h
wctype.h にはワイド文字 (wide character) の種類の判定や,ワイド文字の変換を行うための関数が定義されています.
| 関数名 | 概要 | 備考 |
|---|---|---|
| iswalnum | 文字が英数字に対応するワイド文字 (wide character) かどうかを判定する | |
| iswalpha | 文字が英文字に対応するワイド文字かどうかを判定する | |
| iswblank | 文字が標準ブランクワイド文字かどうかを判定する | C99 |
| iswcntrl | 文字が制御ワイド文字 (control wide character) かどうかを判定する | |
| iswdigit | 文字が 10 進数字に対応するワイド文字かどうかを判定する | |
| iswgraph | 文字が空白類ワイド文字を除く表示ワイド文字 (printing wide character) かどうかを判定する | |
| iswlower | 文字が英小文字に対応するワイド文字かどうかを判定する | |
| iswprint | 文字が表示ワイド文字かどうかを判定する | |
| iswpunct | 文字が区切り文字 (punctuation character) に対応するワイド文字かどうかを判定する | |
| iswspace | 文字が文化圏固有の空白類ワイド文字かどうかを判定する | |
| iswupper | 文字が英大文字に対応するワイド文字かどうかを判定する | |
| iswxdigit | 文字が 16 進数字に対応するワイド文字かどうかを判定する |
| 関数名 | 概要 |
|---|---|
| iswctype | 指定したワイド文字 (wide character) が指定した種別に属するかどうかを判定する |
| wctype | ワイド文字の種別を取得する |
| 関数名 | 概要 |
|---|---|
| towlower | ワイド文字 (wide character) の小文字を大文字に変換する |
| towupper | ワイド文字の大文字を小文字に変換する |
| 関数名 | 概要 |
|---|---|
| towctrans | 指定した写像を用いてワイド文字を変換する |
| wctrans | ワイド文字間の写像を表す wctrans_t 型の値を生成する |
| マクロ名 | 概要 |
|---|---|
| WEOF | ファイルの終わり (end-of-file) を示すための wint_t 型の値を表す |